DAIHATSU
トニコオレンジ、納車しました。
スズキ純正 WGV を装着しておられる方に質問します。 ① 品番:13920-68H50&1392…
先日パナソニックのカーナビを付けました。 以前のパナナビはトヨタ・ダイハツはステアリングスイッチも…
サイドブレーキの横のスペアスイッチホールにUSBポート増設しました。
Dスポのスポーツエアフィルターが届きましたので、さっそく換装しました。 TIF EXとの相乗効果に…
2016年より 第2週日曜日に 千葉・市川コペンサイトにてお茶会が定例で開かれています。 今回はそ…
ルーフ軋み音が酷いのでディーラーで調整して貰いました。ついでに、ルーフインナー左右〔樹脂製部品〕の固…
丁度Dスポーツカップ出場が控えていたので、直前に極を入れて参戦しました。 ショックのアタリがついて…
イベント主催者の方ならどなたでもご利用可能です。 ツーリング ミーティング オフ会などイベントの種…
去年のDスポカップの翌日に、COPEN CLUBでの大規模なツーリングを始めてから約1年。 今年も…
インターネットで気になる情報を見つけたら共有しませんか? ※ 一投稿に一情報を「このスレッドに…
12月12日(土曜日)TIMEトラベラーさんのお店【森羅】にて忘年会を開催します。 場所:小田…
12月1日の紅葉ツーリングに参加する徳島のひかりさんを、翌日富士山ツーリングにお連れします。 水曜…
(諸事情でタイヤはミライース純正155-65-14横浜ブルーアース装着)知人の奨めで魔法のリング装着…
9月27日急遽カートオフが決まりました。 今回はカート場の空いている日曜日の夜です。 集合場…
1周約5kmの林間コースを貸し切りにして、アップダウンに富んだ一方通行のワインディングをフリー走行、…
9月22日の午前の部でファクトリーオフをやりましょう。 一周年な方も増えてきたし、ローブ、エク…
9月1日から9月5日まで仕事が休みなため、広島から九州方面に一人で遠征しようかと思っています。 …
POWERHOUSE D.T.Mからリリースされているスロットルスペーサーを取付けました。 取付け…
コペンいじりも、これでおしまいかなぁ〜^_^;
大好評のエコルTIF EXですが、EXにディンプル加工を施した改良版TIF EX2が発売されましたね…
掲示板で新規投稿を行う場合、投稿内容へのコメントや返信を行う場合は、Copen Clubへのログインが必要です。
※ダイハツポートのログイン画面へ移動します。ダイハツポートでのログイン認証完了後、Copen Clubの利用が可能です。