
teruさん
広島県
男性

-
2015.04.11 17:11
-
2015.04.11 17:08
-
2015.04.11 16:58
-
2015.04.05 22:37
-
2015.04.05 20:49
-
2015.04.02 07:23
-
2015.04.01 23:52
2015.04.11 17:11
|
2015.04.11 17:08
|
2015.04.11 16:58
|
2015.04.05 22:37
|
2015.04.05 20:49
|
2015.04.02 07:23
|
2015.04.01 23:52
|
掲示板で新規投稿を行う場合、投稿内容へのコメントや返信を行う場合は、
Copen Clubへのログインが必要です。
※ダイハツポートのログイン画面へ移動します。
ダイハツポートでのログイン認証完了後、Copen Clubの利用が可能です。
以前から気になっていたレーダー探知機が決算セールで安くなっていたのでネットで購入してみました。 目的としてはレーダーの機能よりも車の情報表示機能に惹かれたからです。10数年前にレーダー探知機を買ったときはシンプルなものだったのに今はすごいですね^^; 表示項目はエンジン回転数、ブースト圧、水温を目視で確認できるようにしました。取り付け位置をどうしようかと悩みましたが近所のオートバックスでスマホ用ホルダーを購入してセンターのエアコン口につけてみました。 写真では分かりづらいですが、ハンドルとやや近すぎるのと画面が助手席の方に向いてるので少し加工が必要ですが、自分的には大変満足しています。(素組みポン付けなので仕方ないです^^;) 些細な車いじりですが久しく忘れていた車へのワクワク感が蘇ってきます。