DAIHATSU
還暦+2となった2022年、最後のクルマとしてコペンを購入。軽、DAIHATSU車。2シーター、オープンとすべてが初。 少し冒険した気持ちですが、「日々の余白」を探して、ゆる〜く走らせ楽しみます。
初めての群馬 伊香保で開催されたクルマ屋さんの感謝祭に参加させていただき、翌日「イニシャルD」でお馴染みの榛名湖への峠道を通り湖畔へ。 目の前に榛名山を望みました。 2025.4.20
初めての日光 中禅寺湖展望台から男体山を望む まだ雪が残っていました。 いろは坂 なかなか楽しいワインディング 頑張って登ってくれました。 2025.4.20
25年のさくら 余呉湖のさくら(その2) 平日とあって人もまばら さくら並木をゆっくり楽しんできました。 2025.4.11
25年のさくら 今年最後のさくらを追いかけて 滋賀県余呉湖へ。 菜の花とともに1枚 このあと海津大崎へ。 2025.4.11
長かったね。 暑い夏。 20代に通っていた海水浴場まで ドライブにでかけました。 クルマは変わったが 海水浴場、海はあの頃のまま それがうれしい ノスタルジーな1日でした。
CEROに乗って1年半。路面のギャップの突き上げでハンドルを取られるのが気になっていた。GRの純正サスとブレースを換装した。結果は満足。ルーフのガタピシも消えて嬉しい誤算に。オススメです。
ドキュメント72時間 琵琶湖畔 あのベンチで 来る1月12日(金) NHK総合 びわ湖のほとりにある「あのベンチ」が。写真は昨年7月に撮影。私が取材をうけたわけではないですが放送が楽しみです。
古新聞ですが…10/22の深夜、オリオン座流星群を観たくて山間部へ。ルーフを開けて見上げた空には、オリオン、おうし、昴が輝いていました。そしてまもなく双子座流星群です。
掲示板で新規投稿を行う場合、投稿内容へのコメントや返信を行う場合は、Copen Clubへのログインが必要です。
※ダイハツポートのログイン画面へ移動します。ダイハツポートでのログイン認証完了後、Copen Clubの利用が可能です。
初めての群馬 伊香保で開催されたクルマ屋さんの感謝祭に参加させていただき、翌日「イニシャルD」でお馴染みの榛名湖への峠道を通り湖畔へ。 目の前に榛名山を望みました。 2025.4.20