1. Top
  2. Copen Life
  3. COPEN2026

2026年8月末をもって、 2026年8月末をもって、 コペンの現行モデルは生産終了します。 コペンの現行モデルは生産終了します。 軽オープンスポーツカーの魅力を、 軽オープンスポーツカーの魅力を、 未来へつなぐために。 未来へつなぐために。 コペンがコペンであり続けるために。 コペンがコペンであり続けるために。 これは前を向いた選択です。 これは前を向いた選択です。 再びコペンを世の中に送り出せるように、 再びコペンを世の中に送り出せるように、 現在も、さまざまな準備と検討を重ねています。 現在も、さまざまな準備と検討を重ねています。 現行モデルに区切りは付いても、挑戦は続きます。 現行モデルに区切りは付いても、挑戦は続きます。 それでも、2002年に誕生して、皆さまに愛されながら、 それでも、2002年に誕生して、皆さまに愛されながら、 ともに走り続けてきたコペンにとっては、 ともに走り続けてきたコペンにとっては、 大きな節目でもあります。 大きな節目でもあります。 そこで、皆さまと、直接お会いできる場で、 そこで、皆さまと、直接お会いできる場で、 コペンを愛する人たちがつながれるイベントを コペンを愛する人たちがつながれるイベントを 開催することにしました。 開催することにしました。 時期は 2026年春頃からを目標にしています。 時期は 2026年春頃からを目標にしています。 参加する全員が、コペンとともに、 参加する全員が、コペンとともに、 心を通わせられる特別な場になると思います。 心を通わせられる特別な場になると思います。 私たちもコペンが好きだから。 私たちもコペンが好きだから。 この生産終了を、絶対に未来へとつなげたいから。 この生産終了を、絶対に未来へとつなげたいから。 この小さなクルマに、大きなロマンが乗っている。 この小さなクルマに、大きなロマンが乗っている。 本気でそう信じているから。 本気でそう信じているから。 (こんなに、可愛くてしょうがないクルマ、 (こんなに、可愛くてしょうがないクルマ、 他にないじゃないですか。) 他にないじゃないですか。) コペンにとって、この節目が、 コペンにとって、この節目が、 皆さまとコペン愛をさらに分かち合える、 皆さまとコペン愛をさらに分かち合える、 良いきっかけになりますように。 良いきっかけになりますように。 お会いできることを楽しみにしています。 お会いできることを楽しみにしています。 ダイハツ コペンチーム一同 ダイハツ コペンチーム一同

閉じる
Copen Club ログイン

※ダイハツポートのログイン画面へ移動します。
ダイハツポートでのログイン認証完了後、Copen Clubの利用が可能です。