こんにちは、LOVE LOCAL コミュニティ事務局です。
もうすぐ5月も終わりですね。
生活スタイルが変わって、今年免許を取得された方も多いはず。
そこで、今回は「初心者マーク」に関する情報をご紹介します!
●掲載期間は?
免許取得から1年間。
1年経過後は掲載の義務はありませんが、ペーパードライバーなど運転経験が少なかったり慣れていない方は付けておくとよいかもしれません。
●掲載位置は?
地上0.4m~1.2mの見やすい位置(前後)です。
0.4m~1.2mの間であれば、左側でも右側でも構いません。
また、フロントガラスに付けるのは視野が狭くなってしまうため基準違反となってしまいます。
徐々に曖昧になって、なんとなく付けてしまっている方も多いのではないでしょうか。
この機会に正しい位置をおさらいしておきましょう!
●ちなみに…
マグネットタイプの初心者マークを貼り続けていると、直射日光などの影響でボディを傷つけてしまう可能性がありますのでご注意ください!
また、最近はアルミ製や樹脂製のボンネットを採用しているクルマが増えているため、マグネットタイプが利用できない場合があります。
そんな時は、吸盤タイプやシールタイプのものを使用しましょう!
初心者マークは皆様を危険から守ってくれる大切な存在です。
正しい知識を身につけて、安全安心なカーライフをお楽しみください。
先輩ドライバーからの初心者時代のエピソードやアドバイスもお待ちしています!